こどもの日にべこもち!

おこげごはん
おこげごはん @cook_40050723

北国の子供の日はコレ!歯切れのよいお団子です。
このレシピの生い立ち
東北一部や北海道では、子供の日には、柏餅などのほかに、べこもちも売られています。牛の模様を模したなど諸説がありますが、シンプルであきのこないお団子です。

こどもの日にべこもち!

北国の子供の日はコレ!歯切れのよいお団子です。
このレシピの生い立ち
東北一部や北海道では、子供の日には、柏餅などのほかに、べこもちも売られています。牛の模様を模したなど諸説がありますが、シンプルであきのこないお団子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個~
  1. 上新粉 250g
  2. 砂糖 100g
  3. 150cc
  4. インスタントコーヒー 大さじ1
  5. 手粉用上新粉 適宜

作り方

  1. 1

    砂糖と水を鍋にいれ、火にかけて溶かす。
    2等分して、一方にコーヒーを混ぜてよく溶かしておく。

  2. 2

    ボール2つに粉をいれ、それぞれ熱い砂糖水を加えてよくこねる。はじめは菜ばしなどで混ぜる。その後、耳たぶくらいに良くこねる

  3. 3

    手粉をつけながら、べこもちの型に、べこ模様になるように、押し付けて、型抜きする。型がなければ、楕円にして筋をつけるといい

  4. 4

    濡れ布巾を敷いたスノコに並べて、中火で20ほど蒸す。蒸しあがりにすぐうちわで扇ぐと、ツヤよく仕上がる。

コツ・ポイント

コーヒー味にしたのは手軽で新鮮だったから、砂糖の半分を黒砂糖にして作るのが本来。
砂糖水は必ず熱いうちに混ぜること。
型押しするときは粉をつけないと、型からぬけない。我が家は蒸し器がないので、大きめの鍋にスノコひいていつもやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おこげごはん
おこげごはん @cook_40050723
に公開
シンプル材料で手抜きレシピを試作するのが好きです。難しいお菓子レシピは数あれど、おうちで作るおやつは、簡単、後片付けも楽、使い切り分量が一番!がモットー。北国に家族と棲息中。日々の生活に潤いを!!!
もっと読む

似たレシピ