作り方
- 1
カブを4等分する。
カブの葉は茎の部分を10cm位、1cm幅に切って使う。
豚バラも食べやすい大きさに切る。 - 2
厚みのあるフライパンか中華なべにだし汁を入れ、1をすべて投入して火をかける。
蜂蜜と日本酒を入れる。 - 3
2を中火で煮て、カブに串がすっと入るようになったら薄口醤油を入れる。
カブがほろっと崩れるようになったら火を止める。 - 4
3を一旦冷まし、食べるころに温めなおす。
コツ・ポイント
カブはやわらか~く煮たほうが美味しいですが、煮すぎると崩れるので、タイミングに気をつけてくださいね^^
煮物は一旦冷ますと味がぐっと染みますよね~^^
カブの葉は彩りに一緒に煮ちゃってます。
残った葉は醤油で甘辛く炒めるともう一品に
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392614