手羽元とプチトマトの洋スープ

らいおんぷーちん @cook_40045886
手羽元はホロホロになってプチトマトの酸味がスープに合っていてグットです♪体あったまる食べるスープです♪
このレシピの生い立ち
あったかい食べるスープが食べたくなって冷蔵庫にあった手羽元を使ってみました。
作り方
- 1
野菜は好きな形に切る。私は小さい子供がいるので1cm角にしました。
- 2
鍋に(フライパンでも)オリーブオイルを入れみじん切りにしたニンニクを入れる。
- 3
そこへ手羽元を入れ焼いて塩コショウ。白ワインで香りづけ旨味を引き出す。
- 4
焼きめが付いてきたら野菜を入れ、水、コンソメ、ローリエを入れて沸騰したら弱火で1時間。
- 5
水の量を載せていませんが、ひたひたな感じです。(^^;)アバウトですいません。
ちなみに22cm鍋です。 - 6
出来上がり10分前に味をみて塩コショウで調えてください。
コツ・ポイント
材料入れて煮込むだけなので特にコツはないですが、トマトは多いほうが私は好きでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プチトマトとたまねぎのスープ プチトマトとたまねぎのスープ
スープが好きです。これはとーっても簡単なのですが、プチトマトがはじけてでたトマトの酸味がとても夏らしいさわやかなスープです。 Go Blue! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18392776