キノコと豚ミンチの玉子とじ丼

ma_pi♪
ma_pi♪ @cook_40079274

レシピID18387959の豚バラ角煮の煮汁を、
冷蔵庫にあった物で再利用した丼メニュ~♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、
レシピID:18387959の煮汁を再利用したメニュ~です。

キノコと豚ミンチの玉子とじ丼

レシピID18387959の豚バラ角煮の煮汁を、
冷蔵庫にあった物で再利用した丼メニュ~♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、
レシピID:18387959の煮汁を再利用したメニュ~です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 煮汁の残り 200ml
  2. ★水(煮詰まりすぎてる場合) 適量
  3. ★チューブの生姜 1~2cm
  4. ご飯 適量
  5. もち豚ミンチ 100g
  6. しめじ 100g
  7. 1人1コ(3コ)
  8. 中葱 適量(好みで‥
  9. こぶうま 少々
  10. 一味 好みで‥

作り方

  1. 1

    ★に、豚ミンチをいれ1煮立ちさせ、灰汁を取る。

  2. 2

    灰汁が出なくなって、しめじを入れる

  3. 3

    火が通ったら少し時間をおければ置き、味を浸透させる

  4. 4

    作る時、3画像の3分の1を丼を作る鍋(名前?)に入れる

  5. 5

    溶き卵をいれる、卵の状態はお好みで

  6. 6

    白ご飯でOKですが、コレは五穀米

  7. 7

    ご飯の上に、画像5をかけて、こぶうま少々、中葱をのせ、お好みで一味など‥

コツ・ポイント

1つだけ、豚ミンチの灰汁を取ってから野菜をいれて下さい。
材料は、冷蔵庫の在庫処分やお好みでアレンジしてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma_pi♪
ma_pi♪ @cook_40079274
に公開
1人暮らしなので気が向いた時、お料理しています。 後は、お店の1品のおつまみ系。 普段、目分量のてきとーな創作料理なので、 少しずつレシピも載せていこうかと‥。 使っている調味料の詳細は、日記のおいしいものへ載せてます。
もっと読む

似たレシピ