肉じゃがの煮汁リメイク☆そぼろの卵とじ丼

しもまよ @cook_40265368
残りがちな肉じゃがの煮汁を使った簡単丼ぶりです!肉じゃがをした翌日のランチなどにぜひ♡
このレシピの生い立ち
野菜やお肉の旨味がつまった肉じゃがの煮汁を捨てるのが勿体無いと思い、うまれたレシピです!
肉じゃがの煮汁リメイク☆そぼろの卵とじ丼
残りがちな肉じゃがの煮汁を使った簡単丼ぶりです!肉じゃがをした翌日のランチなどにぜひ♡
このレシピの生い立ち
野菜やお肉の旨味がつまった肉じゃがの煮汁を捨てるのが勿体無いと思い、うまれたレシピです!
作り方
- 1
ひき肉を中火で炒める。
焼き色がつくまでは触らず、焼き色がついたらほぐす。(煮た時に焦げから旨味がでます) - 2
ひき肉の片面に焼き色がつき、ほぐしたら端に寄せ、玉ねぎを入れる。玉ねぎは少し透き通るまで炒める。
- 3
ひき肉と玉ねぎの色が変わったら、肉じゃがの煮汁を入れて、2〜3分中火で煮る。
- 4
☆ポイント☆
煮汁は、肉じゃがの煮汁としては濃いくらいが美味しいので、醤油やみりん、砂糖、めんつゆなどで調整して下さい。 - 5
我が家は、こちらのめんつゆで肉じゃがを作ってます!1:4の割合で作ったら、味の調整もせず激うまでした♡
- 6
とき卵を入れ、蓋をしてお好きな半熟具合にする。(写真は二人分を卵一つで作った時のものです。)
- 7
ご飯に盛り、仕上げにネギとのりをかける。お好みで一味唐辛子をかけて下さい。
コツ・ポイント
肉じゃがの煮汁は濃い方が美味しいので、薄味の場合はお好きな調味料で調整してくだはい!!
具材はそぼろと玉ねぎだけですが、きのこや他の野菜を入れても美味しいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
家計に優しい~揚げ玉とそぼろの卵とじ丼~ 家計に優しい~揚げ玉とそぼろの卵とじ丼~
家計に優しくお手軽&簡単だけど〝また作って〟と言われる頼れる丼(器がどんぶりじゃないですが…)ですヾ(≧∇≦) もへほっぺ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904176