作り方
- 1
調味料を合わせておく。赤味噌は溶けにくいので、味噌と砂糖を入れた中に少しずつ酒を加えてよく混ぜ合わせる。
- 2
なすとピーマンは乱切りにする。鷹の爪は種を取り輪切り。フライパンに大さじ5のサラダ油を入れ、なすを揚げ炒めする。
- 3
なすがしんなりしてきたら、最後にピーマンを投入する。ざっと混ぜたら、金ざるにあけて油を切る。
- 4
深鍋になすとピーマンを戻し、鷹の爪を加えて合わせた調味料を炒め合わせたら完成。好みでごま油や生姜を加えても良い。
- 5
☆平成23年8月29日お陰様で話題入りさせて頂きました。ありがとうございました。
コツ・ポイント
調味料は味噌・砂糖に少しずつ酒を加えながら、しっかり合わせておくと、具材によく絡まる。
4の手順で深鍋にあけるのは、調味料を加えると跳ねるため。
ナスが小さいと味が濃くなる場合があるので、加減をしながら赤味噌を加えてください
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ・豚肉とザーサイの炒め和え 簡単おつまみ・豚肉とザーサイの炒め和え
☆平成25年11月27日話題入り感謝!おつまみやご飯に乗せても美味 ♡ザーサイが苦手な方でもOKですよ~(^o^)丿 大魔女 -
-
-
-
夏おかず☀茄子とピーマンのカレー炒め 夏おかず☀茄子とピーマンのカレー炒め
暑い夏☀に嬉しいパパッと出来る野菜のおかず♬一気に炒めてむっさ(めっちゃ)簡単♪'15.8.5嬉しい話題入り✿皆様に感謝 Snow*Love -
-
あと1品に☆簡単なすとピーマンの甘辛炒め あと1品に☆簡単なすとピーマンの甘辛炒め
あと1品足りない!簡単にすぐできちゃいます☆ご飯のおかずはもちろん、おつまみにも!*5/23話題入り感謝です♡* たぴち -
-
豚こま味噌炒めwithナス・ピーマン 豚こま味噌炒めwithナス・ピーマン
家計に優しい豚こま肉で簡単・美味しい一品を!暑い夏のスタミナに!寒い冬の白ごはんにも!2018年8月話題入り感謝です! とつとつママ -
ピーマンとちくわのウスターソース炒め☆★ ピーマンとちくわのウスターソース炒め☆★
ウスターソースの甘辛い味が美味しいです♡お弁当に是非どうぞ!!【2008年8月16日話題入りさせて頂きました♥】 ユミニィ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394238