【ブランチに】ひき肉とジャガイモのお焼き

うっし〜 @cook_40032175
1人分 289kcal 塩分1.6g
ジャガイモ層のカリッカリの部分が香ばしく、ひき肉層のボリュームで食べ応えアリ!
このレシピの生い立ち
ひき肉の層とジャガイモの層をひっつけたお焼き。朝食、ブランチにオススメ。
【ブランチに】ひき肉とジャガイモのお焼き
1人分 289kcal 塩分1.6g
ジャガイモ層のカリッカリの部分が香ばしく、ひき肉層のボリュームで食べ応えアリ!
このレシピの生い立ち
ひき肉の層とジャガイモの層をひっつけたお焼き。朝食、ブランチにオススメ。
作り方
- 1
馬鈴薯の皮をむき、薄くて細い千切りにする。写真のようなスライサーを使うと簡単。
- 2
こんな風に切れます。
- 3
軽く塩コショウし(分量外)、ナツメグを加えて混ぜる。
- 4
ボウルに、豚ひき肉と●を加え、よく捏ねる。
- 5
フライパンにオリーブ油を多めに入れ、ジャガイモを8等分にしてから薄く広げる。
- 6
ジャガイモの上にピザ用チーズを少量のせ、ひき肉を8等分してから薄くパテ状にまとめ、更にのせる。
- 7
ジャガイモに良い焼き目がついたらひっくり返し、蓋をして肉に完全に火が通るまで弱めの中火で焼いたら出来上がり。
- 8
お好みで、粒マスタードとケチャップを添えてください。
コツ・ポイント
ジャガイモの面が香ばしくなるよう、オリーブ油多めで焼いた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【保育所】おやつに♪じゃがいものおやき 【保育所】おやつに♪じゃがいものおやき
海苔をまいているので、ごくわずかなしょうゆだけでもおいしく食べられます。保育所ではオーブンで焼いてから切り分けていますが、フライパンにクッキングシートやアルミホイルを敷いて、お好み焼きと同じように焼いてから切り分けることもできます。(一人分)エネルギー:51kcal、塩分:0.1g つくばみらい市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394790