海外ブラウニーMX粉*更に軽く作るヒント-レシピのメイン写真

海外ブラウニーMX粉*更に軽く作るヒント

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

アメリカのMIX粉にしては結構ローファット❤なタイプのネッスル新作。もう一段階カロリーダウンしてみました。
このレシピの生い立ち
アメリカでもまだ目新しいらしく、レジ係の人や私の後ろに並んでいた現地のお客さんも「これ、初めて見たから私も買って行く!!」と言っていました。余談ですがおみやげには天然素材のみから作られたインスタントイースト瓶タイプも大変リーズナブルです。

海外ブラウニーMX粉*更に軽く作るヒント

アメリカのMIX粉にしては結構ローファット❤なタイプのネッスル新作。もう一段階カロリーダウンしてみました。
このレシピの生い立ち
アメリカでもまだ目新しいらしく、レジ係の人や私の後ろに並んでいた現地のお客さんも「これ、初めて見たから私も買って行く!!」と言っていました。余談ですがおみやげには天然素材のみから作られたインスタントイースト瓶タイプも大変リーズナブルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココア味部分
  2. ブラウニーミックス Nestle Cookie-Brownie Delight 1箱分 1袋
  3. 小さじ2
  4.  L玉 1個 (★これを卵白のみ7~80gに代替すると低脂肪になります)
  5. 溶かしバター(←説明書きにはこうありますが、これを乳製品でできた生クリームボトル(ザーネワンダー缶)又はプレーンヨーグルトに代替するとカロリーダウン) 20g弱 
  6. チョコチップ 1/2袋
  7. クッキー部分
  8. クッキーミックス 1袋
  9.   小さじ1(と説明書きにはありますが、作ってみるともっと必要でした。)
  10. 溶かしバター(←説明書きにはこうありますが、これをザーネワンダークリーム缶、又はプレーンヨーグルトに代替するとカロリーダウン) 25g弱 
  11. チョコチップ 1/2袋

作り方

  1. 1

    ココア部分、クッキー部分それぞれ材料を混ぜる。

  2. 2

    型にココア生地を流し、上にクッキー生地をぽとぽと落とす。箸等でマーブルっぽく表面を整える。

  3. 3

    375°Fとは華氏ですので、摂氏に計算し直すと190度程度になります。23~27分焼成。焼き過ぎ注意。

  4. 4

    乳製品のみでできているザーネワンダー缶。
    バター10g75Kcal、これは28Kcal程度で1/2以下です。

  5. 5

    ★さらに油脂を減らしたい場合は、バター分をプレーンヨーグルトに代替★

  6. 6

    元が濃厚な生地と味付けなので、卵黄を抜いてもさして変化は感じません。

  7. 7

    旅行のおみやげにGOODなMIX粉です。

コツ・ポイント

カップケーキ型でしたら350°F(175度前後)で20~22分焼成してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ