シンプル!豆苗のにんにく塩炒め

michitarou @cook_40055375
調味料は塩だけ!それでも、ニンニクとごま油で箸がすすみます!
このレシピの生い立ち
空芯菜でこちらのレシピで作っていましたが、空芯菜が手に入らないとき、豆苗で代用しました。
空芯菜は火にかけると、すぐしんなりするので手早く調理しないといけませんが、豆苗は茎が固めなので、じっくりできて失敗がないです。
シンプル!豆苗のにんにく塩炒め
調味料は塩だけ!それでも、ニンニクとごま油で箸がすすみます!
このレシピの生い立ち
空芯菜でこちらのレシピで作っていましたが、空芯菜が手に入らないとき、豆苗で代用しました。
空芯菜は火にかけると、すぐしんなりするので手早く調理しないといけませんが、豆苗は茎が固めなので、じっくりできて失敗がないです。
作り方
- 1
豆苗を根元から切り、洗って水を切ります。
3等分します。
にんにくはみじん切りにします。 - 2
フライパンを火にかけて、ごま油をいれて、にんにくをいれます。
- 3
にんにくがフツフツしてきたら豆苗をいれて炒めます。
しんなりしてきたら塩をいれてさらに炒め、かたさ、味をみて完成です! - 4
☆補足☆
ピリ辛がお好みの方!ニンニクを入れるとき、輪切りの唐辛子を一緒に入れるのもオススメです。
コツ・ポイント
豆苗の硬さ、味をみながら炒めてください。
豆苗は炒めても意外と食感が硬いです。
味つけは塩だけなのでお好みの加減になるように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396031