かけるだけで♪ビビンバ丼風☆

chokomi513 @cook_40087316
お肉を用意しなくても、ナムルを作らなくても、「うまみ肉味噌風ソース」をかけるだけでビビンバ丼の味!
このレシピの生い立ち
キユーピー 具のソース うまみ肉味噌風に当選しました。
こういうソースがあるんだけど、何にしたら美味しいかな?と旦那さんと相談していたら「ビビンバ丼!」と意見が一致したので作ってみました。
かけるだけで♪ビビンバ丼風☆
お肉を用意しなくても、ナムルを作らなくても、「うまみ肉味噌風ソース」をかけるだけでビビンバ丼の味!
このレシピの生い立ち
キユーピー 具のソース うまみ肉味噌風に当選しました。
こういうソースがあるんだけど、何にしたら美味しいかな?と旦那さんと相談していたら「ビビンバ丼!」と意見が一致したので作ってみました。
作り方
- 1
人参は千切りにし、小鍋にかぶるくらいの水と一緒に入れて火にかけ、好みの柔らかさになるまで茹でてザルに上げ水気を切る。
- 2
ほうれん草はお湯が沸騰している鍋に入れてさっと茹で、冷水の入ったボウルに取り出す。同じお湯にもやしを入れてさっと茹でる。
- 3
ほうれん草は水気を軽く絞り3~4cm長さに切る(←写真)。
もやしはざるに上げ、水気を切る。 - 4
丼にご飯を盛り、その上にもやし、小松菜、人参、真ん中に卵黄を乗せ、具のソースをかける。食べるときは全体を混ぜてから♪
コツ・ポイント
☆人参・もやしは水気がしっかり切れていない場合は、キッチンペーパーで軽く包んで水気を取って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396500