「温」ほうれん草のゴマ和え!

たんこたんきち @nekonopochi
冬には温かい「ゴマ和え!!」炒めることできっとカロチンの吸収もいいはず!
このレシピの生い立ち
冬の朝って寒い…!!でも、ほうれん草のゴマ和えが食べたい!冷たいのはいやだし…そこで、考えた!温かくすればいいじゃん!
「温」ほうれん草のゴマ和え!
冬には温かい「ゴマ和え!!」炒めることできっとカロチンの吸収もいいはず!
このレシピの生い立ち
冬の朝って寒い…!!でも、ほうれん草のゴマ和えが食べたい!冷たいのはいやだし…そこで、考えた!温かくすればいいじゃん!
作り方
- 1
ほうれん草を適当な長さに切って、サラダ油で炒めます
- 2
ほうれん草に火が入ったら、砂糖大さじ1弱、醤油大さじ1弱、そしてすりゴマを加えて炒めるだけ
- 3
「温」ほうれん草のゴマ和えのできあがり!!茹でた(チンした)ブロッコリーでもどうぞー!!
コツ・ポイント
ほうれん草のソテーに砂糖と醤油とゴマを入れるだけ。そのまんま!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18397259