意外に簡単♪フォンダンショコラ :)

焼き時間約5分♪
手順の手抜きで洗い物減♪
食べる前にレンジでチン♪
レシピ覚え書きφ(..)
このレシピの生い立ち
バレンタインに大量生産したくて小さなフォンダンショコラを研究。色んなレシピをアレンジ♪
意外に簡単♪フォンダンショコラ :)
焼き時間約5分♪
手順の手抜きで洗い物減♪
食べる前にレンジでチン♪
レシピ覚え書きφ(..)
このレシピの生い立ち
バレンタインに大量生産したくて小さなフォンダンショコラを研究。色んなレシピをアレンジ♪
作り方
- 1
フライパンにお湯を沸かし火を止め、チョコレートとバターを湯煎にかけておく(一つのボールでまとめて湯煎して大丈夫♪)
- 2
卵と砂糖を混ぜ、色が白っぽくなるまでしっかりホイップする
- 3
湯煎にかけて溶けた1のボールを混ぜ合わせてから、その中にホイップした2を入れサックリ混ぜる(湯煎にかけたままで○)
- 4
薄力粉とココアを篩にかけて3に入れ、サックリ粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜ合わせる
- 5
オーブンを180℃に余熱しておく
- 6
4の生地をスプーンでアルミ型に8分目まで流し入れる
- 7
180℃に余熱したオーブンで約5分焼いて出来上がり :)♪(焼き目を見て調節)
- 8
☆焼きすぎると普通のチョコレートケーキに…
表面が焼けていれば冷やせば固まるので大丈夫!生っぽいくらいで丁度いい◎ - 9
☆食べる前に型から外して、お皿で500Wで10~20秒チンすればフォークで割るとチョコレートが中から溶け出してくる♡
- 10
☆型に入れる直前まで湯煎にかけたままで作業するとチョコレートが固まらず型に流し入れやすい◎
このとき必ず火を止めて! - 11
☆湯煎にかけたまま作業する場合、生地にお湯が入らないように注意!
- 12
☆最後に湯煎に使ったお湯でボールなどチョコレートがついた道具を洗うと便利♪笑
- 13
☆チョコレートはミルクチョコだけじゃなくビターやホワイトチョコ(ココア抜き)でアレンジしても◎♪
- 14
覚え書き
バレンタイン材料の余りで
ちょこっと甘さ控えめ
分量変えて作ってみた :)(型 約15~18個分)
- 15
チョコレート … 135 g
(ホワイト45g+ミルクチョコ90g)
無塩バター … 120 g - 16
砂糖 … 50 g
卵(Mサイズ約50g) … 3 個
薄力粉 … 65 g
ココア … 7 g - 17
(ビストロの場合)オーブン1段分
余熱有180℃で約7分がベスト!
コツ・ポイント
焼きすぎると生チョコっぽいチョコレートケーキに(;´д`)でもそれはそれで美味しい(笑)
マフィンカップにすると180℃で約10~15分、約5個分の分量 :)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタイン♡簡単濃厚ガトーショコラ バレンタイン♡簡単濃厚ガトーショコラ
生クリーム不使用。冷ますとずっしり濃厚★小サイズの焼き時間3種類追記☆基本の焼き時間とトップ画変更しました★ ♡maaco♡
その他のレシピ