ずぼら★さつまいもクッキー

華菜多
華菜多 @kanata____dish

型なし、裏ごしなしで出来るさつまいもクッキー♡半分以上さつまいもなので、お子様のおやつにも♪突然のパーティ、差し入れに。
このレシピの生い立ち
旬のさつまいもを美味しく食べたくて。
さつまいもの消費にも♡

ずぼら★さつまいもクッキー

型なし、裏ごしなしで出来るさつまいもクッキー♡半分以上さつまいもなので、お子様のおやつにも♪突然のパーティ、差し入れに。
このレシピの生い立ち
旬のさつまいもを美味しく食べたくて。
さつまいもの消費にも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. さつまいも 1本(300g)
  2. 薄力粉 大さじ7(約60g)
  3. 砂糖 大さじ3(約30g)
  4. バターorマーガリン 40g
  5. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    【生地作り】さつまいもの皮をむいて5ミリ厚くらいの輪切りにして、水につけておく。

  2. 2

    ここで、いちょう切りにしておくとさらに潰しやすくなります♪

  3. 3

    さつまいもは水を切り耐熱容器にいれ、レンジで5分ほどチン。

  4. 4

    レンジからだし、マッシャーやおたま等でつぶします。この時、粒が少し残っていても大丈夫♪

  5. 5

    ボウルにつぶしたさつまいもとバターを入れ軽く混ぜたあと、薄力粉、砂糖も入れこねます。

  6. 6

    【形成】写真くらいの大きさを手に取り

  7. 7

    手のひらで丸めて

  8. 8

    丸い状態でクッキングペーパーの上に置き、親指の腹で真ん中をへこませます。

  9. 9

    へこんだところに黒ごまをのせ、指で軽く押し込んだら、オーブンorトースターで40分(180℃)

  10. 10

    少し焼き色がついたら完成!

  11. 11

    【焼き時間参考】ザクザク(少し焼き色がつく)40〜50分、ふんわり(やわらかい黄色)25〜35分

  12. 12

    つくれぽ15 話題入り感謝♪

コツ・ポイント

温かいうちも美味しいけれど、少し冷めてからがザクザク食べられて食べ応え満点♪砂糖の代わりにはちみつを入れても美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華菜多
華菜多 @kanata____dish
に公開
らくらく手間省キッチン♪友達とワイワイお菓子を作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ