ラ・フランスと生ハムの簡単オードブル

長野県
長野県 @cook_40110591

ラ・フランスと生ハム、チーズの組み合わせはまさに絶品!調理も簡単です。
このレシピの生い立ち
旬のラ・フランスを使って、簡単・オシャレなオードブルを作りたくて考案しました。

ラ・フランスと生ハムの簡単オードブル

ラ・フランスと生ハム、チーズの組み合わせはまさに絶品!調理も簡単です。
このレシピの生い立ち
旬のラ・フランスを使って、簡単・オシャレなオードブルを作りたくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ラ・フランス 1個
  2. 生ハム 12枚
  3. くるみ 大さじ2
  4. パルミジャーノ・レッジャーノ 適量
  5. 粗挽き黒こしょう 適量
  6. キストラバージンオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ラ・フランスは4等分しにして皮をむき、全部で12等分のくし形に切る。切ったラ・フランスに生ハムを巻き、皿に盛る。

  2. 2

    くるみは粗くきざんで乾煎りし、【1】の上に散らす。

  3. 3

    ピーラーで削ったパルミジャーノ・レッジャーノ、エキストラバージンオリーブオイル、粗挽きこしょうを上からかける。

コツ・ポイント

最後にかけるオリーブオイルをレモンオイルなどのフレーバーオイルに代えると、香りが良くオススメです。パルミジャーノ・レッジャーノがない場合は、粉チーズなど、他のチーズを使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ