こってり☆ひとくちブリ照り焼き

ユカコロリ
ユカコロリ @cook_40060268

小さくて食べやすいので、ごはんのおかずにも、お酒の肴にも♪
覚えやすい分量で、簡単です(^_^)
このレシピの生い立ち
大きい切身のままだと、表面だけ焦げて中が生焼けのことがあったので(私のウデの問題??)、小さく切って作ってみました。そしたら表面積が増えたぶんタレも絡みやすくなって、こってりウマウマ(゚∀、゚)

こってり☆ひとくちブリ照り焼き

小さくて食べやすいので、ごはんのおかずにも、お酒の肴にも♪
覚えやすい分量で、簡単です(^_^)
このレシピの生い立ち
大きい切身のままだと、表面だけ焦げて中が生焼けのことがあったので(私のウデの問題??)、小さく切って作ってみました。そしたら表面積が増えたぶんタレも絡みやすくなって、こってりウマウマ(゚∀、゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. ブリ切身 2切れ
  2. 小麦粉 少量
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大根おろし お好みで

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。ブリ切身をそれぞれ4~5切れに切り、全体に塩(分量外)をまぶして15分ほどおく。

  2. 2

    ブリを水洗いし、キッチンペーパーで水気を切る。

  3. 3

    ビニール袋に小麦粉とブリを入れて振り、小麦粉を薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひいてブリを入れ、フライパンを揺すりながら中火で焼く。

  5. 5

    揺すりはするけど、こんがり焼き色が着くまでは無闇に転がさないのがポイントです。

  6. 6

    片面が焼けたら、ひっくり返してもう片面も揺すりながら焼く。転がさないのは同じ。

  7. 7

    両面に焼き色が着いたら、調味料を入れる。おたまでタレをブリにかけながら煮詰めてゆく。

  8. 8

    タレが煮詰まってテリテリしてきたら出来上がり☆お好みで大根おろしを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

小さめの切身にすることで、生焼け防止&タレがよく絡む(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユカコロリ
ユカコロリ @cook_40060268
に公開
複雑な料理はできません(;´Д`)本当はひとが作ったものを食べるほうが好き。
もっと読む

似たレシピ