簡単こってり♪ぶりの照り焼き

tacafe @cook_40041400
少しこってりめな味付けなのでごはんに合います♪
魚が苦手な方も食べやすいと思います♪
このレシピの生い立ち
魚が苦手な弟の為にしっかり臭みをとり、少しこってりめに味つけしたら
美味しい♪と言って残さず食べたので以来このやり方です。
簡単こってり♪ぶりの照り焼き
少しこってりめな味付けなのでごはんに合います♪
魚が苦手な方も食べやすいと思います♪
このレシピの生い立ち
魚が苦手な弟の為にしっかり臭みをとり、少しこってりめに味つけしたら
美味しい♪と言って残さず食べたので以来このやり方です。
作り方
- 1
鰤の切り身に塩少々振って5分~10分おきます。 牛乳パックを広げたものをお皿に使うと便利です。
- 2
①にお湯をかけて臭みを取ります。
- 3
②をキッチンペーパーで水気を拭き取りフライパンに油少々で両面焼き色がつくまで焼きます。
★の調味料を合わせておきます。 - 4
両面焼き色がついたらアルミホイルか蓋をして中まで火を通します。
火が通ったら一度フライパンから取り出します。 - 5
フライパンの油、汚れをキッチンペーパーで拭きとり★調味料を入れ少し煮立ったら(泡がたったら)④を戻します。
- 6
フライパンを揺らしながら絡めて完成です。
コツ・ポイント
下準備(臭みを取る)と最後調味料を絡める前にフライパンの汚れを拭き取るのを忘れないでください♪
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単♪ふわふわブリの照り焼き! 超簡単♪ふわふわブリの照り焼き!
きちんとしたブリの照り焼きでは無いですがパサパサにならずふわふわで魚苦手な妹にも好評でした♪つくれぽありがとうです! ♪☆みんと☆♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17531982