フェタチーズで★ギリシャ風パスタ

ラムち
ラムち @rumpad

フェタチーズとほうれん草とサンドライトマトを使ったギリシャ風パスタです。ヴィネガーとバジルの風味が絶妙♪
このレシピの生い立ち
グリークピザを作った時に余ったフェタチーズの活用法。でもピザよりもこっちのが断然美味しかったです♪

フェタチーズで★ギリシャ風パスタ

フェタチーズとほうれん草とサンドライトマトを使ったギリシャ風パスタです。ヴィネガーとバジルの風味が絶妙♪
このレシピの生い立ち
グリークピザを作った時に余ったフェタチーズの活用法。でもピザよりもこっちのが断然美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(細め) 2人分
  2. オリーブオイル 適量
  3. ニンニク 3片
  4. サンドライトマト(オイル漬け瓶) 6個位
  5. ハラペーニョ(ピクルス瓶) 10個位
  6. トウガラ 好みで
  7. ほうれん草(baby spinach) たっぷり
  8. ペストソース(バジルソース) 小1
  9. フェタチーズ 80g位
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    パスタを塩で茹でておく(茹で汁をお玉1杯分位とっておく)

  2. 2

    ニンニクをみじん切りにし、ドライトマトを小さく切り、フェタチーズを手でちぎって後でのせる分(1/3位)をよけておく

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを中火で炒める

  4. 4

    香りが出てきたら、トマト、ハラペーニョを軽く炒める(辛口はトウガラシも入れて)

  5. 5

    パスタ、ほうれん草、ペストソースを入れて、ほうれん草がしんなりするまで炒める

  6. 6

    最後にフェタチーズ(2/3)と1でとっておいた茹で汁を加えてよく混ぜ、塩コショウで味を整える

  7. 7

    フェタチーズがとろけてきたら出来上がり
    お皿に盛ってから残りのフェタチーズを降りかけていただきましょう

コツ・ポイント

●辛いのが苦手な人は、ハラペーニョの代わりに瓶詰のオリーブを使って下さい
●ほうれん草は炒めると小さくなるので、たっぷり入れましょう
●材料に結構塩気が入っているので、塩コショウは最後に味を見てから
●ペンネで作っても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラムち
ラムち @rumpad
に公開
ワタシ(日本人)、ダンナ(アメリカ人)、ムスコ(6歳)、シーズー犬(10歳)の4人でアメリカのシカゴに住んでいます。現在仕事と子育ての両立で多忙なため、最近はレシピを更新していませんが、届いたつくれぽは大変ありがたく読ませていただいています。
もっと読む

似たレシピ