レンジでカンタン!豆大福

ゆーこーちゃんママ @cook_40138334
柔らかくてもっちもち♪えんどう豆の塩気があんこの甘さをひきたててくれます。
このレシピの生い立ち
料理教室で教えてもらったレシピ♪
義母に褒められたので投稿しました。
レンジでカンタン!豆大福
柔らかくてもっちもち♪えんどう豆の塩気があんこの甘さをひきたててくれます。
このレシピの生い立ち
料理教室で教えてもらったレシピ♪
義母に褒められたので投稿しました。
作り方
- 1
こしあんは丸めておく。
- 2
もち粉、砂糖、水を加えて混ぜる。
- 3
ラップをふんわりし500wで2分レンジにかける。
- 4
水に濡らしたゴムベラで均等に混ぜてさらに500w1分レンジにかける。
- 5
写真のようにつや感が出てくるまで様子を見ながらレンジにかける。
- 6
バットに片栗粉をしっかりとひき、そのうえに出来上がった生地を置く。
- 7
塩ゆで赤えんどう豆を生地にまんべんなく置く。(端っこも忘れずに)
- 8
スケッパーで横におり、6等分する。
- 9
手にしっかり片栗粉をつけて生地であんこ包んで出来上がり。
コツ・ポイント
豆を入れたら横に折り畳むと6等分し易いです。あとはしっかり手に粉をつけて丸めることかな。
似たレシピ
-
-
親子で簡単!レンジでチンして苺大福 親子で簡単!レンジでチンして苺大福
ふわふわ柔らかい求肥に苺の酸味とあんこの甘さが絶品!形は不格好でも味は美味しく、子どもと楽しく作れるので一石二鳥! mahikoba -
-
-
-
-
-
-
材料3つで簡単!梅ヶ枝餅風 焼あんこ餅 材料3つで簡単!梅ヶ枝餅風 焼あんこ餅
焼き立ては表面パリっと、中もっちり。砂糖不使用であんこの甘さがいきたほっこりレシピ。食べるまで10分かかりませんよ〜 mahikoba -
-
レンジで簡単!☆至福の『いちご大福』 レンジで簡単!☆至福の『いちご大福』
市販のあんこともち粉&レンジでチン!で簡単にできるいちご大福です♪大福の頭がうっすらピンクで可愛く仕上がります。 yonoa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18401013