白玉粉で作る簡単!いちご大福

pepi7788
pepi7788 @cook_40126007

いちごの甘酸っぱさと甘いあんこが絶妙ないちご大福です。
このレシピの生い立ち
いちご大福が大好きなので作ってみました。

白玉粉で作る簡単!いちご大福

いちごの甘酸っぱさと甘いあんこが絶妙ないちご大福です。
このレシピの生い立ち
いちご大福が大好きなので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. いちご 8個(12個)
  2. こしあん又は粒あん 240グラム(360グラム)
  3. 白玉粉 100グラム(150グラム)
  4. 砂糖 50グラム(70グラム)
  5. 120cc(180cc)
  6. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    いちごは洗って水気をきり、ヘタをとります。

  2. 2

    あんこをいちごの数だけ分けます。あんこにいちごをのせて包み丸めます。
    ラップの上にあんをのせると形が作りやすいです。

  3. 3

    耐熱容器に白玉粉を入れ、水を加えて溶かします。そして砂糖を加えて混ぜます。水の量はゆるくなりすぎないように調整して。

  4. 4

    ラップをしてレンジで2分加熱。(12個は2分30秒)レンジから出し、かき混ぜます。

  5. 5

    再度、ラップをして1分30秒(12個の場合2分)レンジで加熱して混ぜます。生地がぷくっと膨れてきます。

  6. 6

    かき混ぜて半透明になったら、片栗粉の上に取り出します。熱いうちに伸ばして8個(12個)に包丁で切ります。

  7. 7

    生地の真ん中を厚めに円型に大きく伸ばし、3にかぶせるようにして、底を包み丸めます。
    掌にのせてコロコロして出来上がり。

コツ・ポイント

白玉の生地は熱いうちに伸ばして切ってください。冷めると伸びなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pepi7788
pepi7788 @cook_40126007
に公開
ページを見て下さってありがとうございます^_^旬の食材を使った料理を作るようにしています。
もっと読む

似たレシピ