朝食やお弁当に!ウィンナーでそぼろ風

☆陽翔のばあば☆
☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638

ウィンナーを細かく切り焼肉のタレで味付けしてそぼろ風にしました!
お弁当やご飯にのせてどうぞ。
このレシピの生い立ち
ストックしていたそぼろがなくなったので、お弁当用そぼろの代用にウィンナーでそぼろを作りました!

朝食やお弁当に!ウィンナーでそぼろ風

ウィンナーを細かく切り焼肉のタレで味付けしてそぼろ風にしました!
お弁当やご飯にのせてどうぞ。
このレシピの生い立ち
ストックしていたそぼろがなくなったので、お弁当用そぼろの代用にウィンナーでそぼろを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナー(皮なし使用) 80g
  2. 玉ねぎ 1/4け個
  3. 大さじ1杯
  4. 焼肉のタレ 大さじ2杯
  5. 砂糖 小さじ1杯
  6. ごま 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    ウィンナーを縱4つに切り細かく切る。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ごま油を熱して、玉ねぎを炒めて透き通ったらウィンナーを入れて炒める。

  3. 3

    ウィンナーを炒めたら、調味料を入れ炒り煮する。
    調味料がなくなれば出来上がり。

  4. 4

    お弁当には卵そぼろとウィンナーそぼろをのせて、二色そぼろにすると美味しいです。

コツ・ポイント

※簡単なのでコツはありません。
※ピーマンのみじん切りを入れても美味しくて彩りも良いです。
※甘口の焼肉のタレを使用する時は、砂糖を入れなくても大丈夫です。
お好みで入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆陽翔のばあば☆
に公開
夫と娘夫婦、孫(11 歳)、私の5人家族➕ シーズーのミント(10歳)➕パピヨンのメロディー(11歳)➕パピヨンのメイ(3歳)➕パピヨンのメル(2歳)来年は還暦(^o^;)可愛いおばあちゃんになれれば良いと思います。忙しい娘夫婦の為にも若い気持ちで孫のお世話や家事をしてる毎日です✨
もっと読む

似たレシピ