作り方
- 1
[ネタ]
サーモンを大きめに薄めにスライスします。 - 2
[寿司飯]
炊き立てのごはんに、合わせた調味料と具をいれて、しゃもじで切るようにしてよく混ぜ、さまします。 - 3
[成形]
手酢を用意し、一口サイズの俵型に握ります。(力を入れず軽く握ってください。)サーモンを巻き形を整えます。 - 4
[完成です!!]
32個出来ました。3個つまみぐい(笑 トッピングにいくらと柚子を刻んで乗せてみました。 - 5
作り立てよりも、冷蔵庫で一晩寝かせて慣れさせた方がとても円やかになって、格段に美味しくなります!!
コツ・ポイント
市販の寿司酢は1合に対して大さじ3の割合の物です。ちょっと甘過ぎるので、サーモンに合う用抑えました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
北米でも作れる【焼き鯖寿司】 北米でも作れる【焼き鯖寿司】
冷凍鯖フィレやガリは非アジア系スーパーでも見かけるようになりました。焼き鯖なので生物が苦手な方でもお寿司が楽しめます。巻きすが無くても丸い棒寿司スタイルでいけます!吾郎のキッチン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402178