
【適当】きのこうどん【簡単】

ぶらう @cook_40072611
簡単、早い、うまい。
このレシピの生い立ち
なんか見ながらつくったら関西人にはかなりしょっぱかったので調節しながらつくったらたぶんこんな感じのレシピになった。
作り方
- 1
水で割った麺つゆとほんだしとみりんを火にかける。
- 2
適当にもぎったきのこの石づきだけ切って、あとはさらに細かくもぎりながら①に投入。全然沸騰してなくても投入してる。
- 3
気持ちきのこを眺めて、すこーし汁が沸騰してきたぐらいに冷凍うどんを投入。
- 4
うどんを入れて温度が下がるので、また沸騰するまでに水溶き片栗粉を用意して、沸騰してきたら回し入れる。
- 5
卵をといて回し入れたら、すこーしだけかたまってきたかなぁぐらいに箸でさささっと軽く卵をほぐす。(あまりさわりすぎない)
- 6
どんぶりにうつし、お好みでネギとおろし生姜を盛って完成。
コツ・ポイント
分量はかなり適当なので味見しながら作らないと大変なことになる。
似たレシピ
-
-
ささみきのこのつけ汁うどん309kcal ささみきのこのつけ汁うどん309kcal
夏にぴったり ひんやりうどん 低カロリー 低脂肪 キノコたっぷり さっぱり美味しい 簡単 節約 時短ダイエット つけ汁 よつばのキッチン -
簡単☆お豆腐ときのこのさっぱり小鉢 簡単☆お豆腐ときのこのさっぱり小鉢
工程は3つ!材料少なく簡単なのに手が込んで見えるのでオススメです(*^_^*)生姜が効いてさっぱり食べられます☆Akina1102
-
-
-
-
簡単でうますぎ!冷凍のうどん 簡単でうますぎ!冷凍のうどん
小さいお子さんもパクパク食べちゃうシンプルなおうどんです!3歳娘は4杯オカワリしました(*^^*) 昼食や夜食、ご飯作りが面倒な日に持ってこいです♡ じゅんたべ -
めんつゆマヨうどんにネギ天かす黄身のせ めんつゆマヨうどんにネギ天かす黄身のせ
料理紹介レンジで3分簡単にうどんを作りました。めんつゆとマヨネーズで合えて、ネギ、天かす、黄身が激ウマです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402924