【適当】きのこうどん【簡単】-レシピのメイン写真

【適当】きのこうどん【簡単】

ぶらう
ぶらう @cook_40072611

簡単、早い、うまい。
このレシピの生い立ち
なんか見ながらつくったら関西人にはかなりしょっぱかったので調節しながらつくったらたぶんこんな感じのレシピになった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1袋
  2. 好きなきのこ色々 適量
  3. 1個
  4. 麺つゆ・2倍濃縮 150cc
  5. 300〜350cc
  6. ほんだし 小さじ1/2
  7. みりん 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 片栗粉をとく水 適量
  10. ネギ 適量
  11. すりおろし生姜 適量

作り方

  1. 1

    水で割った麺つゆとほんだしとみりんを火にかける。

  2. 2

    適当にもぎったきのこの石づきだけ切って、あとはさらに細かくもぎりながら①に投入。全然沸騰してなくても投入してる。

  3. 3

    気持ちきのこを眺めて、すこーし汁が沸騰してきたぐらいに冷凍うどんを投入。

  4. 4

    うどんを入れて温度が下がるので、また沸騰するまでに水溶き片栗粉を用意して、沸騰してきたら回し入れる。

  5. 5

    卵をといて回し入れたら、すこーしだけかたまってきたかなぁぐらいに箸でさささっと軽く卵をほぐす。(あまりさわりすぎない)

  6. 6

    どんぶりにうつし、お好みでネギとおろし生姜を盛って完成。

コツ・ポイント

分量はかなり適当なので味見しながら作らないと大変なことになる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぶらう
ぶらう @cook_40072611
に公開

似たレシピ