♡母の味覚え書き♡きゅうりの味噌汁

kapiannin @cook_40138799
母の実家では、夏にきゅうりが沢山採れた時に良く作ってたそうです!これってウチだけ?「ウチもやるよ!」って方いるかなぁ?
このレシピの生い立ち
小さい頃ふつうに食べてたのですが、友達みんなにビックリされて、「珍しかったのね!?」と認識しました。(笑)
♡母の味覚え書き♡きゅうりの味噌汁
母の実家では、夏にきゅうりが沢山採れた時に良く作ってたそうです!これってウチだけ?「ウチもやるよ!」って方いるかなぁ?
このレシピの生い立ち
小さい頃ふつうに食べてたのですが、友達みんなにビックリされて、「珍しかったのね!?」と認識しました。(笑)
作り方
- 1
きゅうりはピーラーで皮をむきます。
- 2
むけたら、タテ半分に切って…
- 3
種の所をスプーンで取り除き、5mm~1cm幅に刻みます。
鍋に湯を沸かします。 - 4
きゅうりが煮えるまで、出汁を5分くらい火にかけます。
根菜等の固い具は、この時一緒に煮てください。 - 5
味噌を溶かし、火の通りやすい具(とうふ・ワカメ等)を加えて完成!
コツ・ポイント
きゅうりはしっかり火を通すと、冬瓜の煮物の様な食感になって美味しいんですo(^o^)o思い出の味!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆母の味〜夏の味噌汁☆ ☆母の味〜夏の味噌汁☆
生姜が効いた胡瓜と茗荷の味噌汁です。胡瓜の味噌汁っていうと「え〜っ」と言われますが、夏になると母が出してくれた我が家では定番の具です。 ・firststar -
-
-
母の味♬ きゅうりと茄子と天かす味噌汁 母の味♬ きゅうりと茄子と天かす味噌汁
ID:19357829きゅうりと油揚げの味噌汁のレシピを基本に具を替えたきゅうりが主役の味噌汁です。天かすがコク増しです☆ komutatata
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434260