超簡単 リンゴとアーモンドのタルト

フードプロセッサーを使えば1時間で本格的なタルトが。サクサクのタルト生地、しっとりアーモンドにジューシーなリンゴの食感。
このレシピの生い立ち
手抜きなのに、手抜きに見えません。
サクサクとしたタルト生地に、アーモンドの香ばしさ、リンゴのジューシーさが加わり、おもてなしむきのデザートに。
超簡単 リンゴとアーモンドのタルト
フードプロセッサーを使えば1時間で本格的なタルトが。サクサクのタルト生地、しっとりアーモンドにジューシーなリンゴの食感。
このレシピの生い立ち
手抜きなのに、手抜きに見えません。
サクサクとしたタルト生地に、アーモンドの香ばしさ、リンゴのジューシーさが加わり、おもてなしむきのデザートに。
作り方
- 1
パイ型またはタルト型にバターを薄く塗る。(分量外)
生地分のバターを2cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
オーブンを170度に余熱する。
- 3
ー生地ー
フードプロセッサーに冷やしたバターを入れ、20~30秒混ぜる。
グラニュー糖も加える。 - 4
溶いた卵を一度に加え、バターと卵が混ざるまで撹拌する。
混ざりが悪い場合は、スプーンなどで側面についている分を落とす。 - 5
塩、薄力粉を加え、さらに混ぜる。
- 6
生地をラップにとり、ひとまとめにする。
冷蔵庫でねかす。 - 7
ーフィリングー
フードプロセッサーは洗わずに、使用。
アーモンドを加え、粉状になるまで撹拌する。 - 8
バターとグラニュー糖を加え、さらに混ぜる。
卵も加え、よく混ぜる。
側面についている粉などを落とし、さらに混ぜる。 - 9
リンゴの皮をむき、5ミリの厚さにスライスする。
- 10
タルト生地をのばし、型に入れる。
- 11
アーモンドフィリングをのせ、平らにならす。
リンゴを上にのせる。 - 12
飾り用の卵1/2個を溶き、刷毛で上に塗る。
- 13
170度のオーブンで40分焼く。
- 14
荒熱が取れたら、8等分に切る。
コツ・ポイント
フィリングに使うアーモンドは、アーモンドプードルでもOK。
その際は、最後に加えます。
タルト生地は、時間がある際は、1時間程度ねかしたほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フードプロセッサーで本格アーモンドタルト フードプロセッサーで本格アーモンドタルト
薬膳×手軽さ♪フープロ1つで生地もフィリングもできるサクサクしっとり本格タルト。アーモンドスライス使用で栄養も◎ PureLotus -
-
◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆ ◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆
キャラメル風味のりんごのソテーとアーモンド生地をタルトに入れて焼き上げました!サクサクのタルトと香ばしいりんごが絶品♪ ゆうじママ -
その他のレシピ