リンゴのアーモンド・タルト

アップルバター
アップルバター @cook_40015969

リンゴとアーモンド・クリームの組み合わせが好きです。さくっとした生地にしっとりりんごがたまらない美味しさ。

リンゴのアーモンド・タルト

リンゴとアーモンド・クリームの組み合わせが好きです。さくっとした生地にしっとりりんごがたまらない美味しさ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22センチタルト型1個
  1. ---タルト生地---
  2. 無塩バター 100グラム(室温)
  3. 砂糖 80グラム
  4. 1個(室温)
  5. 薄力粉 220グラム
  6. ---フィリング(アーモンド・クリーム)---
  7. アーモンドパウダー 75グラム
  8. 砂糖 60グラム
  9. 1個
  10. 無塩バター 75グラム(室温)
  11. *トッピング
  12. りんご 2個
  13. はちみつ 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 無塩バター 大さじ1(溶かしておく)
  16. 粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    タルト生地を作ります。ボールにバターを入れ、泡立て器でよく練り砂糖を加えて白っぽくなったら卵を入れて練り、薄力粉を加えて混ぜてひとまとめにし、ラップして冷蔵庫で1時間寝かせます。(一日前できます)

  2. 2

    タルト型にバターを塗り、タルト生地をのばして敷き詰め、冷凍庫で20分寝かせてから200度のオーブンで5分焼き、スプーンの背で底の浮き上がりを抑えてから温度を180度に下げて更に15分くらい薄いキツネ色になるまで焼き、冷まします。

  3. 3

    アーモンド・クリームを作ります。ボールにバターを入れて泡立て器で練り、砂糖、卵の順に加えて練り、最後にアーモンド・パウダーを入れて混ぜます。これを2のタルト型に流しいれます。

  4. 4

    トッピング用のリンゴの皮をむいて4つ割り、芯を取り、縦に薄くスライスして砂糖をまぶしておきます。これを3のアーモンド・クリームの上に並べます。溶かしバターをはけで薄く塗ります。

  5. 5

    タルト生地の端っこが焦げ易いので端だけアルミホイルの細く切ったものをかぶせます。180度のオーブンで30-40分、リンゴの表面が薄くキツネ色になるまで焼きます。

  6. 6

    最後の10分くらいで様子を見てアルミホイルをはずします。焼けたら網にのせて冷まし、温めたはちみつを塗り、粉砂糖をかけます。

コツ・ポイント

タルト生地は寝かせる時間が長いので、手順(1)は1日前に作っておくと便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アップルバター
アップルバター @cook_40015969
に公開
アメリカ在住。ニューヨーク、ロサンゼルスを経て2010年からルイジアナ州で暮らしています。趣味のお料理もそろそろ再開したいと思います。
もっと読む

似たレシピ