ちくわとブロッコリーの茎の牛肉巻き

ゆなりちママ
ゆなりちママ @cook_40160829

ちくわレシピを増やしたくて、皆さんの投稿を見て思い付きました‼️
このレシピの生い立ち
お弁当にちくわを入れたくても、チーズ くらいしか頭になく、皆様の投稿を見て考えました。緑の物を入れたかったけどブロッコリーの茎しかなく、ブロッコリーの茎を使ったレパートリーを増やしたくて作ってみました(^-^)是非お弁当に\(^^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛肉切り落とし 8枚~お好みで
  2. ちくわ 1袋(4本)
  3. ブロッコリーの茎 ちくわに入る分
  4. 焼肉のたれ お好みで

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎をちくわの穴に合わせて数本用意します。

  2. 2

    皮を剥き、ラップにくるんでレンジでチン♪
    500wで1分半くらい

  3. 3

    ちくわに②を入れ、牛肉を巻き付けていきます

  4. 4

    フライパンに油を引いて、巻き終わりを下にして焼いていきます。

  5. 5

    焼き色が付いたら、焼肉のたれを絡めてできあがりです(^-^)/

コツ・ポイント

ブロッコリーの茎ではなく、チーズやアスパラなど、お好みのものでも良いかと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆなりちママ
ゆなりちママ @cook_40160829
に公開
手抜き、時短、簡単 そんな言葉が大好きなワーママやってます。そのくせめっちゃ食べるの好きなんです。日々料理と葛藤中…
もっと読む

似たレシピ