作り方
- 1
ボウルに卵を割りいれ牛乳、鶏ガラスープ、砂糖、塩を入れときほぐしておきます。
- 2
椎茸は薄切り、ネギは小口切り、カニ蒲鉾は半分に切って繊維に沿って適当にカットします。
- 3
卵液に具材を入れさっと混ぜ合わせます。
- 4
フライパンに胡麻油を熱して卵液を全部入れ少し固まって来るまで待ち外側から固まってる所を内側に混ぜます。
- 5
7割位火が通ってから蓋をして1分ほど焼き固めます。
- 6
蓋に卵をずらし乗せてひっくり返しさらに1分ほど蓋をして焼き固めます。
- 7
焼けたらお皿に乗せて、フライパンに餡の材料を入れます。沸騰してから火を弱めて片栗粉を入れとろみをつけます。
- 8
卵に餡をかけて出来上がりです。熱々をどうぞ。
- 9
餡の中華ペーストはシャンタンがオススメです。
コツ・ポイント
卵液をフライパンに流し入れたら焼き固まって来るまでじっと待ちふんわり混ぜ合わせること。ひっくり返すときは蓋や皿を使うと上手くいきます。具材の椎茸は干し椎茸だとより美味しく出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404869