ばあばの簡単 ビワ(酢)サワー

サクラ37☆☆☆ @cook_40133465
簡単ビワサワー(酢)夏の飲料にとてもさわやかです。好みで焼酎などで割っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ビワは知人に沢山頂きました。毎年頂くのでサワーを作って見ました。梅サワーもこの分量で美味しく出来ます。
ばあばの簡単 ビワ(酢)サワー
簡単ビワサワー(酢)夏の飲料にとてもさわやかです。好みで焼酎などで割っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ビワは知人に沢山頂きました。毎年頂くのでサワーを作って見ました。梅サワーもこの分量で美味しく出来ます。
作り方
- 1
ビワを綺麗に洗う
★ 印味が淡泊なので、果実の多い方が美味しくなります。
- 2
皮をむいて、種と渋皮を取り除く
(これを200~300g) - 3
瓶に氷砂糖・ビワ・酢の順に入れる。
- 4
氷砂糖が溶けたら出来上がり。
(約一週間)
コツ・ポイント
★ 1か月位したらビワを取り出します。だいぶまろやかになります。
★ ビワはヨーグルトやアイスクリームにトッピングしても美味しいです。
★ サワー 水・炭酸水・などで薄めて飲むと美味しいです。この時蜂蜜を少し入れると、よりまろやかになります
似たレシピ
-
-
-
ジューシーミネオラ×黒酢のサワードリンク ジューシーミネオラ×黒酢のサワードリンク
ミツカンサワードリンクのモニターに当選して、サワーポットを頂きました。私が大好きなミネオラというオレンジと黒酢でおいしいサワードリンクに・・・。 ミセスピグモン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405257