レンコンと野菜のオーブン焼き

rarararako @cook_40054766
オーブンの予熱なし、野菜の下ゆでなし、思いついたらパッパと作れます。
簡単なの割には豪華にみえますよ!
このレシピの生い立ち
友人宅でごちそうになったのを参考に作ってみました。
レンコンと野菜のオーブン焼き
オーブンの予熱なし、野菜の下ゆでなし、思いついたらパッパと作れます。
簡単なの割には豪華にみえますよ!
このレシピの生い立ち
友人宅でごちそうになったのを参考に作ってみました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて輪切り、シメジは石づきを取ってバラしておく。
- 2
アスパラガスは軸の太いところを少し切り落とし、太い部分の皮をピーラーでむいて一口大に切る。
- 3
オーブンの天板にアルミ箔をひいて、その上に、レンコン、シメジ、アスパラガスをまんべんなく広げる。
- 4
クレージーソルト、胡椒で味付け、上からオリーブオイルを回しかける。
- 5
200℃に熱したオーブンで15分~20分焼く。焼きあがったらお皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
クレージーソルトがなければ普通の塩でも美味しくできます。今回はアスパラガスが高かったのでオクラで作りました。さやいんげんなどでもOKです。
レンコンがホクホクして美味です♪
アルミ箔をひいておくと、天板が汚れないので後片付けが楽。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オーブンで焼くだけ☆簡単*野菜のグリル オーブンで焼くだけ☆簡単*野菜のグリル
生の野菜にオリーブオイルをかけてオーブンで焼くだけ。野菜がたっぷり摂れます。簡単なのにちょっとオシャレな一品です! rarararako -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405497