甘くてフンワリ♡お弁当定番玉子焼き♡

junkie_t
junkie_t @cook_40153698

お弁当に絶対入れたい玉子焼き♡甘くフワッと焼きましょ♪
このレシピの生い立ち
いつも目分量で作り、毎回違う味でしたが、そろそろ落ち着こうと、分量を量りました(笑)
食べる人を思いながら、味を変えてもいいと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

卵焼き器1回分
  1. たまご Lサイズ2個
  2. 砂糖(甘いので、減らしても) 大さじ1
  3. 白だし 小さじ1 と1/2
  4. 小さじ2

作り方

  1. 1

    たまごをボールに割り入れ、砂糖を投入し良く解きほぐす。

  2. 2

    白だし、水を入れて混ぜる。(白だしがないときは、ほんだしを水に溶いて使ってました。その時は好みで塩を追加!)

  3. 3

    玉子焼き器(またはフライパンを熱し、サラダ油をひく。卵液を垂らしてジュッと焼けたら、卵液を、入れましょう。

  4. 4

    卵液を一旦全体に広げ、箸で軽くまぜ焼きしながら、片方に寄せる。

  5. 5

    こんな風に。

  6. 6

    やや火を弱め、残りの卵液を薄く広げる。ここからは少し丁寧に。

  7. 7

    焼いて巻いていく。巻いたら卵液追加し焼いて巻く、を繰り返す。焦げないよう火から離したり、近づけたりして様子を見ながら。

  8. 8

    巻き終わったら、気持ち早めに火を止め、余熱でまわりをかためましよう。

  9. 9

    余熱で落ち着いたら完成♡
    冷まして切り分け、お弁当に入れましょう♡

コツ・ポイント

最初は比較的強火でジャーっといれ、片側に寄せる感じで。投入2回目から巻きます。巻き始まったら中火以下にして、ゆっくり薄く焼きながら巻いていきます。最後は、もう少しかな?というところで火を止め、すぐにお皿に移さずに余熱で固めます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junkie_t
junkie_t @cook_40153698
に公開
「うまぁーーーい!」と言ってくれる人がいるから。時短で美味しいものを作る方法をいつも探してます♪ 今は仕事が忙し過ぎるけど、そのうち料理にじっくり時間をかけられる日が来ると信じて、日々頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ