【和】焼きサバ丼

ぁーし☺︎✴︎♡
ぁーし☺︎✴︎♡ @cook_40061651

焼き鯖も美味しいけれど、骨が邪魔で上手く食べてくれない旦那さんに(^^)
美味しいって完食してくれました!
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをアレンジ。

【和】焼きサバ丼

焼き鯖も美味しいけれど、骨が邪魔で上手く食べてくれない旦那さんに(^^)
美味しいって完食してくれました!
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鯖 2枚
  2. ひじき(戻した状態) 50g
  3. にんじん 1/4本
  4. 椎茸 2枚
  5. 大葉 5枚
  6. 茗荷 1個
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★醤油、みりん 各大さじ2
  9. ★砂糖 大さじ1/2
  10. ★ほんだし 小さじ1
  11. ご飯 1合
  12. 炒りごま 適量
  13. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    鯖入りひじきご飯を作る。
    鯖1枚はグリルでこんがり焼く。
    にんじん、椎茸は粗みじん切り。ひじきはさっと洗い水気を切る。

  2. 2

    鯖が焼けたら皮と骨を取り除く。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(適量)を熱し、にんじん、椎茸、ひじきの順に炒める。

  4. 4

    ③に油がまわったら②の鯖を加えてほぐしながら混ぜる。

  5. 5

    ★の調味料を入れて軽く混ぜ、落し蓋をして弱火で5分程煮る。水分がほぼ無くなるくらいまで!

  6. 6

    ひじきが煮えたら温かいご飯に混ぜる。

  7. 7

    もう1枚の鯖もグリルでこんがり焼き、4等分に切る。

  8. 8

    ご飯を盛った丼ぶりに⑦の鯖を乗せ、炒りごまをふる。千切りにした大葉、小口切りにした茗荷をもりつける。

  9. 9

    ポン酢を適量かけて出来上がり!

コツ・ポイント

鯖は生鯖ではなく塩鯖を使って下さい。
ひじきを混ぜるとご飯が少し柔らかくなるので、固めに炊いてもいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぁーし☺︎✴︎♡
に公開
1986年生まれ。神奈川県在住の新米主婦です。料理・お菓子作り大好き!そして何よりお酒が大好き♡2015年に息子が誕生しました♡みなさんのレシピで日々料理のお勉強をさせていただきたいと思います酒飲みなので、基本味付け濃い目です^_^;
もっと読む

似たレシピ