厚い!ホットケーキ 牛乳パックで型づくり

yuhinamama
yuhinamama @cook_40095763

週末のブランチ。普通じゃつまらないので厚いホットケーキにしちゃいました!焼いてる間に家事もできちゃう!
このレシピの生い立ち
思いつきで厚いパンケーキを作ってみたくて試してみました!
型さえつくれば生地はいつもの定番、お好みのものでできちゃいます!

厚い!ホットケーキ 牛乳パックで型づくり

週末のブランチ。普通じゃつまらないので厚いホットケーキにしちゃいました!焼いてる間に家事もできちゃう!
このレシピの生い立ち
思いつきで厚いパンケーキを作ってみたくて試してみました!
型さえつくれば生地はいつもの定番、お好みのものでできちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. ホットケーキミックスの定番の分量 1袋分
  2. または
  3. 薄力粉 100g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. 砂糖 20g
  6. ニラエッセンス 数滴
  7. 牛乳 100cc
  8. 1個
  9. お好みのシロップやバター

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックス(なければ薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、バニラエッセンス)と卵、牛乳を混ぜる。

  2. 2

    牛乳パックを切り、好きな大きさに決めて切り込みを入れて組む。

  3. 3

    マスキングテープなどで止めて形を整える。
    クッキングシートを同じ幅に切って内側にはめておくとあとで外しやすいです。

  4. 4

    フライパンをあたためて、薄く油をひいておく。クッキングペーパーで余分な油を拭いておくと焼き目が綺麗になります。

  5. 5

    フライパンに型を2つ乗せて、そこに生地を半分ずつ流し入れる。
    7分目くらいでした。

  6. 6

    IHで温度設定可能ならば160℃、直火なら極弱火で10分くらい。
    ひっくり返してさらに10分。
    焦がさないようにね。

  7. 7

    竹串で焼けたか確認してOKだったら型を外します。

  8. 8

    綺麗に外れるかと思いきや、生地がくっついてたので包丁ではずしました。
    内側にクッキングシートか油をぬっておけばよかった。

  9. 9

    お好みのシロップやソースをかけて召し上がれ〜

コツ・ポイント

なんといっても焦がさないこと!
あとは生地が少ないとひっくり返したとき焼けません。それに気づいたら今回は偶然成功しただけなのかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuhinamama
yuhinamama @cook_40095763
に公開
コロナで自粛していたお菓子作り復活!食べてくれる人がいるって嬉しい♡
もっと読む

似たレシピ