セロリのゴマおかか塩昆布和トースト

ミッキーアン @mickey_anne
セロリのシャキシャキ食感と風味を楽しむ和トースト。
このレシピの生い立ち
セロリの風味が好きなので、鰹節・塩昆布・胡麻などと合わせて和トーストを作りました。
セロリのゴマおかか塩昆布和トースト
セロリのシャキシャキ食感と風味を楽しむ和トースト。
このレシピの生い立ち
セロリの風味が好きなので、鰹節・塩昆布・胡麻などと合わせて和トーストを作りました。
作り方
- 1
セロリの茎の部分を薄切りにする(根元の太い部分は大きさを半分にカットする)。
- 2
セロリの葉はさっと湯がいて水にとり、水けを絞って粗く刻み、塩少々を絡めておく。
- 3
パンにわさびを塗り広げ、セロリと鰹節を載せる。
- 4
ピザ用チーズと塩昆布を載せてマヨネーズを絞り、胡麻を散らして色よくトーストする。
- 5
2を散らし、えごま油を回しかけて完成です。お好みでレモンや柚子を絞ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
セロリの葉はなくても結構ですが、あるとより風味よく仕上がります。
柚子・レモンは酸味が苦手な方は控えめ、または省略していただいても結構です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
だし巻き卵×塩昆布*セロリの和トースト だし巻き卵×塩昆布*セロリの和トースト
お弁当のだし巻きを使ったリメイクトースト。シャキシャキしたセロリの軸に風味たっぷりの葉も使ってセロリ満喫♡の一品です。 ミッキーアン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18410616