茗荷(漬物)と大葉のおにぎり
茗荷(醤油味の漬物)と大葉を刻み、ご飯に混ぜておにぎりにしました。
このレシピの生い立ち
頂いたお漬物でおにぎりを握りました。
作り方
- 1
茗荷は、細かく刻む。大葉は、千切りにする。
- 2
ご飯をボールに入れ①をまんべんなく混ぜる。
- 3
ラップを2枚、大きめに切り、②を真ん中にのせる。三角に握り、ラップを外して皿に盛る。
似たレシピ
-
-
-
お弁当行き!カラフル3色漬物おにぎり♪ お弁当行き!カラフル3色漬物おにぎり♪
漬物を混ぜるだけのおむすびです。簡単だし、これからおでかけ等の行楽弁当にも良いかなぁと思います。 どちらかと言うと、渋い大人向きのおむすびです。 もちろん、のりで巻いても美味しいですよ。 k2kyoko -
-
漬物混ぜ混ぜヘルシーdeカラフルおにぎり 漬物混ぜ混ぜヘルシーdeカラフルおにぎり
胡瓜のQちゃんやしば漬けに沢庵、野沢菜にキャベツや人参の塩漬けに青しそにわかめと・・・なんでも混ぜておにぎりに♪お弁当に 雪ぴよ -
-
-
-
-
☆楽チン♪お漬物deおにぎり☆ ☆楽チン♪お漬物deおにぎり☆
冷蔵庫に残っている「お漬物」で簡単おにぎりはいかがですか?浅漬け・ぬか漬け、何でもOK♥ちょっとした隠し味で旨味UP.。゜+.(´▽`)。+.゜+・ gabibi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18411907