牡蠣の雪見鍋

玉露園喫茶室 @konbucha999
寒い日に食べたい雪見鍋。味付けはこんぶ茶だけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
体の温まる鍋料理です。
大根をおろしたときにでる汁もお鍋に加えます。
最後に大根おろしを加えて一煮立ちすれば、栄養満点なお鍋のできあがりです。
牡蠣の雪見鍋
寒い日に食べたい雪見鍋。味付けはこんぶ茶だけなので簡単です。
このレシピの生い立ち
体の温まる鍋料理です。
大根をおろしたときにでる汁もお鍋に加えます。
最後に大根おろしを加えて一煮立ちすれば、栄養満点なお鍋のできあがりです。
作り方
- 1
牡蠣は水洗いし、水けをきる。大根は皮をむき、おろし、水けをきっておく。大根汁は後ほど使うので捨てない。
- 2
しめじは石づきを切り、小房にする。長ねぎは斜め切りにし、青い部分は薄切りにしておく。絹ごし豆腐は一口大に切る。
- 3
鍋に水、昆布茶、酒、みりん、大根汁を加えて、2分中火で煮る。 牡蠣、しめじ、長ねぎ、豆腐を加えフタをし、5分中火で煮る。
- 4
大根おろし、薄着地にしたねぎの青い部分を加えて、さっと煮て、できあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
100円鍋でぷりっぷり牡蠣のみぞれ煮ぃ♪ 100円鍋でぷりっぷり牡蠣のみぞれ煮ぃ♪
寒い日はあったかいモノ、食べたいね★正月明けで胃腸が疲れている時にもオススメなレシピ。100円鍋で手軽に作ろう!!ai-M
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18412584