簡単♪つゆまで飲み干したくなる肉うどん

寒い日に♪冷凍うどんで簡単、
豚肉と長ねぎだけなのに驚くほどおいしい!お店で食べる以上かもしれません(^^)
このレシピの生い立ち
デパートのやまがた物産展で美味しそうな豚肉に出会ったため、初めて肉うどんに挑戦してみました♪
アッサリ味のスープになると思ったらお肉とねぎのお陰でお店にも出せそうなくらい美味しいスープに仕上がり、全部飲み干してしまいました(^o^)
簡単♪つゆまで飲み干したくなる肉うどん
寒い日に♪冷凍うどんで簡単、
豚肉と長ねぎだけなのに驚くほどおいしい!お店で食べる以上かもしれません(^^)
このレシピの生い立ち
デパートのやまがた物産展で美味しそうな豚肉に出会ったため、初めて肉うどんに挑戦してみました♪
アッサリ味のスープになると思ったらお肉とねぎのお陰でお店にも出せそうなくらい美味しいスープに仕上がり、全部飲み干してしまいました(^o^)
作り方
- 1
鍋に水とめんつゆ、だしの素を入れて中火にかけます
お肉は豚バラとモモ肉を使用
- 2
すぐに(煮立ってない状態から)豚肉をほぐしながら入れ、煮立たせます
- 3
アクがでたら簡単にとり、ぐつぐつさせます2~3分
- 4
ぐつぐつしてる間に長ねぎを少しのごま油で焼きます
いい焼き色がすぐつきます - 5
長ねぎを投入したら中弱火に少し弱めて5分煮ます、甘めのつゆが好きなので、ここでお砂糖を小さじ1入れます♪
- 6
その間に冷凍うどん2玉を袋のままお皿に乗せ6~7分チンします
- 7
熱々のうどんを器に入れ、つゆをまず注ぎ
- 8
お肉とネギを綺麗に盛り付け完成♪
- 9
肉好きにはたまらないお肉たっぷりうどん!
我ながら美味しそう(*^^*) - 10
舞茸と下仁田ネギでまた違った味わいに♪
ワインは新潟のドメーヌショオのカベルネソーヴィニオンとメルローの混醸
コツ・ポイント
うどんは煮込まずレンジでチンするだけ!
豚バラ肉を使うとつゆに豚の脂が溶けてさらに美味しくなります♪
お砂糖はお好みで調整してくださいね(^^)
似たレシピ
その他のレシピ