卵無し*ベーコンチーズのフレンチトースト

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

ベーコンとチーズにふわとろフレンチトーストが美味しい甘くない食事フレンチトーストです♪卵抜きで染み込みも速攻!超時短です
このレシピの生い立ち
甘くない食事フレンチトーストが人気とニュースで見て子達に食べさせたくて卵抜きで作ってみました♪ベーコンととろけるチーズ好きの下の子が大喜び♡下の子はケチャップで食べてました。私はあらびきブラックペッパーで食べました。タバスコも美味しいかも

卵無し*ベーコンチーズのフレンチトースト

ベーコンとチーズにふわとろフレンチトーストが美味しい甘くない食事フレンチトーストです♪卵抜きで染み込みも速攻!超時短です
このレシピの生い立ち
甘くない食事フレンチトーストが人気とニュースで見て子達に食べさせたくて卵抜きで作ってみました♪ベーコンととろけるチーズ好きの下の子が大喜び♡下の子はケチャップで食べてました。私はあらびきブラックペッパーで食べました。タバスコも美味しいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(5〜6枚切り) 1枚
  2. 牛乳 150cc
  3. 塩コショウ 適量
  4. ベーコン(ハムでも) 2枚(ミニパック使用)
  5. とろけるチーズ(とろけるスライスチーズ使用) 1枚
  6. 大さじ1
  7. バター(マーガリンでも) 小さじ1位
  8. あらびきブラックペッパー お好みで適量
  9. ケチャップ お好みで適量

作り方

  1. 1

    牛乳に塩コショウして食パンをつけます。卵抜きだとあっという間に染み込みますよ!

  2. 2

    フライパンに油をひき食パンとベーコンを焼きます(最初からバターで焼くと焦げ付きやすいので油で焼いています)

  3. 3

    蓋をして弱火で2〜3分パンを動かさずに焼きます。ベーコンは途中でうらがえして下さい。

  4. 4

    パンを裏返してベーコンを乗せてバターを入れて蓋をして2分焼きます。

  5. 5

    焼き上がる途中の1分前にとろけるチーズを乗せます。スライスチーズの場合ちぎって乗せた方がキレイにトロッととろけますよ。

  6. 6

    チーズがとろけたら出来上がりです♪お皿に盛り付け、お好みであらびきブラックペッパーやケチャップをかけて召し上がれ。

  7. 7

    卵が大丈夫な場合は半熟目玉焼きを乗せても美味しいと思います。

  8. 8

    ベーコンは焼きたいので上に乗せていますがハムを使う場合はパンの真ん中を切ってハムとチーズを挟んで焼いても美味しいですよ。

コツ・ポイント

卵アレルギーがある場合は卵成分の入っていないベーコンを使って下さい。

卵が大丈夫な場合は半熟目玉焼きを乗せても美味しいと思います。

メープルシロップをかけて甘辛味で楽しんでも美味しいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ