お惣菜屋さんの味☆うちのマカロニサラダ

あいらもると
あいらもると @cook_40027759

みじん切りした玉ねぎを少し入れるのがポイント。これだけでお店の味になります!うちの定番マカロニサラダです。
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれました。

マカロニの代わりにジャガイモでポテトサラダも美味しいよ♡

お惣菜屋さんの味☆うちのマカロニサラダ

みじん切りした玉ねぎを少し入れるのがポイント。これだけでお店の味になります!うちの定番マカロニサラダです。
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれました。

マカロニの代わりにジャガイモでポテトサラダも美味しいよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マカロニ 150~200g
  2. にんじん(薄く半月切り) 1/3本
  3. きゅうり(薄く輪切り) 2/3本
  4. 玉ねぎ(細かくみじん切り) 1/8個分
  5. ハム(細かく短冊切り) 3枚
  6. マヨネーズ たっぷり
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    2019年4月27日におかげ様で話題入りする事ができました!作って下さった皆さまに心から感謝感謝です♡

  2. 2

    沸騰した湯に塩(分量外)を入れてマカロニとにんじんを入れ、マカロニの袋の表示のとおりゆでます。(今回は8分)

  3. 3

    ゆでてる間に、他の材料を用意しちゃいましょう。
    これが決め手の玉ねぎ!!なるべく細かくみじん切りにするのがコツです☆

  4. 4

    ボウルに2ときゅうりとハムを入れます。

  5. 5

    1がゆで上がったらざるにあけ、さめるまで待ちます。その間ボウルは冷蔵庫にいれておくとGOOD。

  6. 6

    マカロニとにんじんがさめたら4のボウルに入れて、塩コショウとたっぷりのマヨネーズで和えてできあがり♪

  7. 7

    今日のお弁当にも入れました。(右上です。見にくい笑)

コツ・ポイント

玉ねぎのみじん切りを入れるとお店の味に大変身!!辛くはならないのでおこちゃまも大丈夫!
マヨネーズや塩コショウはお味を見ながらお好みで。うちはマヨネーズ1/4くらいたっぷり使用します!塩コショウも多めがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいらもると
あいらもると @cook_40027759
に公開
東京在住。2023年春で大学2年の娘、19才息子のママです。皆さまの素敵なレシピにいつも助けて頂いてます。韓国語勉強始めたら遅ればせながらBTSにハマりました(笑)そして社労士試験にチャレンジします!☆すきなもの☆・毎日の晩酌(美味しいお酒があればご機嫌♪)・水泳(最近はたまーにだけど)・ランニング&ウォーキング・皆さんのキッチン巡り♡スロークックだけどよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ