とろ~り♡ダブルチーズ!オムライス

とろ~り♡チーズたっぷりです^^
休日のランチにいかかでしょうか♪
このレシピの生い立ち
チーズが大好きな私と娘♪どうせならたっぷりチーズにしてしまいました^^
とろ~り♡ダブルチーズ!オムライス
とろ~り♡チーズたっぷりです^^
休日のランチにいかかでしょうか♪
このレシピの生い立ち
チーズが大好きな私と娘♪どうせならたっぷりチーズにしてしまいました^^
作り方
- 1
ベーコン、人参、玉ねぎは5mm角に切る。アスパラは小口切りに。穂先は残してラップをしてレンジで1分加熱。
- 2
フライパンにベーコンを入れてから火にかける。ベーコンから油が出てきたところで野菜を加え炒める。
- 3
野菜に火が通ってきたらご飯を加え、全体を炒め合わせる。油が少ないようならここで少し足す。
- 4
ご飯と野菜類を炒めたら、塩、こしょう、ケチャップを加え炒め合わせる。
- 5
ケチャップライスができたら、お皿にラップを敷いて一人前ずつのせる。
- 6
プロセスチーズを縦半分に切って、ご飯でくるむ。時間のある時にここまで作っておいて、食事の前にレンジでチンしてもOKです。
- 7
卵を溶きほぐし、塩少々・牛乳(または生クリーム)を加え混ぜ合わせる。
- 8
一人前ずつ卵を焼く。卵が半熟の時にとろけるチーズをのせ火を止める。余熱でチーズを少し溶かす。
- 9
先ほど作っておいたケチャップライスをとろけるチーズの上にのせ、卵をくるっと巻きながらお皿にのせる。
- 10
穂先のアスパラをのせ出来上がり。ケチャップはお好みでどうぞ。
- 11
卵を包むコツ。卵の周りを菜箸でつついてはがす。左手にお皿を持って、右手でフライパンを持ち御飯がのっている卵をずらしながら
- 12
フライパンのへりにもっていき、卵をくるませながらフライパンを裏返し皿にのせる(10の写真)説明下手でごめんね(^^ゞ
コツ・ポイント
ケチャップライスの中に入れるチーズですが、とろけるチーズにすると、ご飯の中にとろけてしまい、存在感がなくなってしまうのでプロセスチーズにしました。8でチーズをのせるときは薄く広くのせると、とけやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
包まないチーズinオムライス✿˘︶˘✿ 包まないチーズinオムライス✿˘︶˘✿
玉子で包まないからとっても簡単d(・∀<)温かいご飯でチーズがとろ~り♡ランチにいかがですか( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹” クック漣ちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ