きのこの和風オイル漬け

きよ丸の助 @cook_40089728
味付けは目分量の超適当料理。でも味はいけちゃうんだよね。応用は無限大!
このレシピの生い立ち
頂いた大量のキノコを救済すべく作りました。
油を使うことでソースになります。油を控えたければ、あっさりと佃煮風にもなりますよ。
きのこの和風オイル漬け
味付けは目分量の超適当料理。でも味はいけちゃうんだよね。応用は無限大!
このレシピの生い立ち
頂いた大量のキノコを救済すべく作りました。
油を使うことでソースになります。油を控えたければ、あっさりと佃煮風にもなりますよ。
作り方
- 1
キノコ類は石づきを除いて、ほぐしておく。
- 2
キノコ類を鍋に入れます(今回は18cmの鍋を使用) 。
山盛りになっても大丈夫。 - 3
油、しょう油、酒、みりん、だしの素を入れて中火の火にかける。
鷹の爪はタネを取り除いて細かくして入れる。 - 4
沸騰してきたら、弱火にしてコトコト2〜3分ほどしたら完成。
汁ごと清潔な瓶にいれて保存食に。
コツ・ポイント
やや味を濃いめに仕上げるのがポイント。
ご飯のお供にも、ハンバーグのソースやパスタ、冷奴に乗せても抜群です。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪きのこのホイル焼き(バター醤油) 簡単♪きのこのホイル焼き(バター醤油)
トースターまで5分!シンプルなホイル焼きこそ、きのこの組み合わせが無限大に楽しめる♪少し甘めの味付けも相性抜群です♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18418934