甘さ控えめ 塩けんぴ

まるあね
まるあね @cook_40144690

芋けんぴの、ちょっと塩味バージョンです。甘さも控えめにしてます。日清ベジフルーツオイルで、カラッと揚げるとおいしいです。
このレシピの生い立ち
芋けんぴの塩バージョンが好きでよく食べてたのですが、買うとなかなかお高いし、カロリーも気になる…。じゃあ自分で作ってみよう!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 中1本
  2. 日清ベジフルーツオイル 適量
  3. 砂糖 50g
  4. 大さじ1強
  5. 少々
  6. 塩(ふりかけ用) お好みで少々

作り方

  1. 1

    さつまいもをななめに5㎜の輪切りにし、さらにそれを5㎜幅に切る。水にさらす。

  2. 2

    さつまいもの水気をしっかり切って、低温の油でじっくり揚げる。うっすら色づいたところで一度取り出す。

  3. 3

    油の温度を少し上げ、さつまいもを入れる。(2度揚げ)

  4. 4

    砂糖と水、塩を鍋に入れ、火にかける。沸騰してぶくぶくなってきたら、揚げたさつまいもを入れ、全体にからめる。

  5. 5

    お好みで塩をほんの少々かけて食べると、甘さ控えめでもおいしいです。

コツ・ポイント

さつまいもをななめ切りにしたのは、長い方が揚げやすいし食べやすいからです。さつまいもはカラッと揚げないとポリポリの食感にならないので、低温でじっくり揚げるのがコツです。高温になると、焦げて苦くなってしまいます。(写真は少し黒いですが…。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まるあね
まるあね @cook_40144690
に公開
ダンナさんとぼん(H20年5月生)、まるこ(黒柴)の4人暮らし。初めての離乳食作りに翻弄されています。
もっと読む

似たレシピ