小松菜のごま油 * ツナマヨ和え

たび&こまめ @cook_40093418
生姜を加えるので少し大人な味付けに
ツナで小松菜の苦味もおさえられ
子供も食べやすい 中華なのか? 和風なのか(笑)
このレシピの生い立ち
ナムル風にしようと・・・
間違って、マヨネーズを入れてしまったので
残ってたツナも入れてみた
何となくくどかったので、生姜入れてみたら
小松菜のごま油 * ツナマヨ和え
生姜を加えるので少し大人な味付けに
ツナで小松菜の苦味もおさえられ
子供も食べやすい 中華なのか? 和風なのか(笑)
このレシピの生い立ち
ナムル風にしようと・・・
間違って、マヨネーズを入れてしまったので
残ってたツナも入れてみた
何となくくどかったので、生姜入れてみたら
作り方
- 1
小松菜を茹でる
茹で上がる少し前に、ニンジン入れをサッと通す
- 2
小松菜の、水気をしっかりと切り
2センチほどにカット - 3
ボールに、ほかの材料全て入れ混ぜる
コツ・ポイント
しっかりと、水分を切る
ニンジンは茹ですぎない!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜のツナマヨ和え”コマツナマヨ” 小松菜のツナマヨ和え”コマツナマヨ”
とっても簡単!小松菜のおひたしとツナマヨを組み合わせただけです。ツナと和えることで小松菜のエグみがかなりなくなりますよゆうぽんの奥サマ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422306