一口サイズの鬼まんじゅう

クックFAVXPJ☆ @cook_40156958
一口サイズは案外食べやすかったです。
このレシピの生い立ち
姉が鬼まんじゅう食べたいと言い出し、なら作ろう!と思い立ったのが生い立ちです。
アルミ箔使ったのは生地が広がらないようにするための苦肉の策でした。
一口サイズの鬼まんじゅう
一口サイズは案外食べやすかったです。
このレシピの生い立ち
姉が鬼まんじゅう食べたいと言い出し、なら作ろう!と思い立ったのが生い立ちです。
アルミ箔使ったのは生地が広がらないようにするための苦肉の策でした。
作り方
- 1
さつまいもの皮を剥き、サイコロ状に切る。
- 2
切ったさつまいもを水の張ったボウルに入れ、アクをとる。
10分間、ときどき水を変えながらつける。 - 3
薄力粉、砂糖、水、卵を混ぜる。
混ぜ終わったらさつまいもを入れ軽く混ぜる。 - 4
一口サイズのアルミ箔の入れ物?に入れ蒸す。
私の方はレンジで蒸す方だったので鍋の方は適度に確認しながらで。 - 5
レンジで7分30秒蒸す。
- 6
完成!
コツ・ポイント
私はさつまいもを楽しみたかったので大きく切りましたが、生地を楽しみたい!という人はさつまいもを小さくして、蒸す時間を短めにしたほうがいいかもしれないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
蒸し器不要☆大好きなお芋たっぷり鬼まん 蒸し器不要☆大好きなお芋たっぷり鬼まん
子どもの頃からよく、オヤツで食べていたお芋がゴロゴロ入った鬼まんです♬ 祖母の作り方を自己流アレンジしました☆ みにぱぐ214 -
-
-
土鍋(温たなべ)で作るりんご入り鬼まん 土鍋(温たなべ)で作るりんご入り鬼まん
さつま芋がおいしい季節。いつもの鬼まんにりんごを混ぜて蒸し上げました。土鍋の保温性を利用してつくりました。shino食堂
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406883