豚バラと大根★炒め煮

くらま
くらま @cook_40035871

じっくり味を含ませた大根はと~っても美味しい♥ですよね(^^* 
このレシピの生い立ち
じ~んわり味の染み込んだ大根が大好きで よく作っているのですが、いつも適当に作っているので大体の分量を量ってみました。

豚バラと大根★炒め煮

じっくり味を含ませた大根はと~っても美味しい♥ですよね(^^* 
このレシピの生い立ち
じ~んわり味の染み込んだ大根が大好きで よく作っているのですが、いつも適当に作っているので大体の分量を量ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ(できればブロック 200g
  2. 大根 1本(約1kg)
  3. しょうが(チューブでもOK) 1かけ
  4. 3カップ(600cc)
  5. ●砂糖 大さじ 2
  6. ●酒 大さじ 3
  7. ●みりん 大さじ 2
  8. ●しょう油(濃口) 大さじ 5

作り方

  1. 1

    バラ肉は適度な大きさ 厚さ1cm程に切る。鍋に湯を沸かし茹でこぼす(脂抜きとアク抜き)

  2. 2

    大根は皮をむいて縦半分または4分割に切り、ひと口大の乱切りにする。

  3. 3

    鍋に油(分量外)を熱し 薄切りにしたしょうがとバラ肉を入れて炒め、肉の色が変わったら大根を加えて更に炒める。

  4. 4

    油が回ったところで水を加える。煮立ってきたら●を入れて落とし蓋をする(アクが出ればアクを取る) 中火で20分くらい煮る。

  5. 5

    鍋に蓋をして火を消す。ゆっくり冷めていく間に大根に味が染みていきます^^ 食べる直前にまた温めて下さい。

コツ・ポイント

おでんもそうですが、煮込んだ後に火を消して放っておく・・・ってことでしょうか。これが大根の美味しさに繋がります(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらま
くらま @cook_40035871
に公開
関西在住 ダンナと二人暮らし結婚二十ウン年⁈の かなりのものぐさ主婦です。→ˇ艸←)外食が多い為、日々クックで勉強中
もっと読む

似たレシピ