ヘルシー豆腐の梅そぼろあんかけ*:.☆

あこぅ
あこぅ @cook_40081285

食欲がない時でもあっさりと頂けます(❀ฺ´∀`❀ฺ)
ヘルシーなので、ダイエット時にもお勧めのメニューです♪
このレシピの生い立ち
夜遅くに食事を取る彼に、ヘルシーで栄養バランスの良いものをと思って作ってみました(❀ฺ´∀`❀ฺ)

ヘルシー豆腐の梅そぼろあんかけ*:.☆

食欲がない時でもあっさりと頂けます(❀ฺ´∀`❀ฺ)
ヘルシーなので、ダイエット時にもお勧めのメニューです♪
このレシピの生い立ち
夜遅くに食事を取る彼に、ヘルシーで栄養バランスの良いものをと思って作ってみました(❀ฺ´∀`❀ฺ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 300g
  2. 鶏挽き肉 150g
  3. 梅干(叩いておく) 大1個←チューブでも可
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  5. 150cc
  6. 【水溶き片栗粉】
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 小さじ2
  9. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    小鍋に水を沸かし、鶏がらスープの素を入れて火を弱め、鶏挽き肉を入れて灰汁をすくう。
    *今回はササミ2本を叩いた物を使用

  2. 2

    挽き肉に火が通ったら弱火にして、叩いた梅の半量を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    豆腐を適当な大きさに切って耐熱容器に入れ、ラップなしで1分半加熱して水気を捨てる

  4. 4

    3に2の餡をかけて、刻んだ大葉と残りの梅を盛り付ける
    お好みで白ゴマを振って下さい(*^ー^*)

  5. 5

    分量通りだと、かなり薄めの味付けです。
    豆腐の種類や梅干の塩分によって、お好みの味に調節して下さいね('-^*)

  6. 6

    餡を多めに作って、豆腐ではなくお茶漬けにしても美味しぃです。
    トッピングはお好みのものを♡→ܫ←♡

コツ・ポイント

ササミを使うと、ほとんど灰汁が出ないので楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あこぅ
あこぅ @cook_40081285
に公開
最近はパン作りを始めました♪
もっと読む

似たレシピ