春の香り満載、さくらご飯

おくてぃん @cook_40036832
やさしく香る桜風味のご飯です。
ちょっと薄味であんこのない桜餅を食べてる感じがするかも…
このレシピの生い立ち
お菓子だけでなく、お食事にも桜を使いたいなぁ。と思い、まずは無難にご飯に入れてみました。
春の香り満載、さくらご飯
やさしく香る桜風味のご飯です。
ちょっと薄味であんこのない桜餅を食べてる感じがするかも…
このレシピの生い立ち
お菓子だけでなく、お食事にも桜を使いたいなぁ。と思い、まずは無難にご飯に入れてみました。
作り方
- 1
米・もち米は洗って水(分量外)に漬けておく。
- 2
700mlの水に桜の塩漬けを30分ほど漬けておく
- 3
②の桜を取り出して、水気を切って置いておく。(←最後に炊きあがったご飯に混ぜる)
- 4
①の水を切って釜に入れ、②の水を半分入れる。
(塩気がきついようなら、もう少し水で薄めてから350ml入れる) - 5
炊飯器のスイッチON。炊き上がったら、③の桜を入れて軽く混ぜる。
コツ・ポイント
ポイントは、米ともち米の割合。
もちもち感もあり、ちゃんと米の食感も残ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18424115