春の香り*桜のおこわ

◇黒たると◆ @cook_40085747
桜の香りと優しい色合いが春にぴったり☆
簡単なのに豪華に見えるので、お花見やお祝い事にオススメです♪
このレシピの生い立ち
お花見用に.・*
春の香り*桜のおこわ
桜の香りと優しい色合いが春にぴったり☆
簡単なのに豪華に見えるので、お花見やお祝い事にオススメです♪
このレシピの生い立ち
お花見用に.・*
作り方
- 1
もち米は水に一時間つけ、ざるに上げておく。桜の花は一度水で洗い塩を落とし分量の水に30分以上つけておく。
- 2
桜の花だけを取りだして水気を切り、
水には少量の食紅で色をつけておく。
※食紅は入れすぎないこと。写真の色で十分です。 - 3
炊飯器に桜以外の材料、調味料をいれスイッチオン。桜の花は飾り用を少し残して刻んでおく。
- 4
炊き上がったら刻んだ桜を加えてさっくり混ぜる。味が薄いようなら塩で調整。
- 5
そのままでももちろん…
- 6
桜の葉で巻いて桜餅風に♪
- 7
この分量だと優しめな塩味ですが、しっかり味が欲しい場合は桜と一緒にごまや刻んだ塩昆布を混ぜても美味しいです☆
コツ・ポイント
食紅を入れすぎると派手なピンクになってしまいます。
昆布茶を入れると味に深みが出るので是非入れてください。
似たレシピ
-
春爛漫♪桜おこわのケーキ仕立て♡ 春爛漫♪桜おこわのケーキ仕立て♡
我が家の春の定番、桜おこわ。優しいお味と桜ヴェールが美しいレシピ♪お花見やお持たせにピッタリの華やかなケーキ仕立てです♡ caramel9 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252150