ライスサラダ?押し寿司?洋風寿司ケーキ☆

あぴたん
あぴたん @cook_40023911

洋風な押し寿司なような、ライスサラダのようなものです^^
ワインビネガー使用なので、やさしい酸味です!!

このレシピの生い立ち
家にあるもので、可愛いご飯ケーキを作りました。
洋風で美味しいです^^
子供には出来上がった寿司をチンしてあげると酢のにおいも飛んで、生物にも火が通って安心ですよ!!

ライスサラダ?押し寿司?洋風寿司ケーキ☆

洋風な押し寿司なような、ライスサラダのようなものです^^
ワインビネガー使用なので、やさしい酸味です!!

このレシピの生い立ち
家にあるもので、可愛いご飯ケーキを作りました。
洋風で美味しいです^^
子供には出来上がった寿司をチンしてあげると酢のにおいも飛んで、生物にも火が通って安心ですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. ご飯(普通に炊いた物) 2合分
  2. サーモンの刺身生ハムでも美味しい。適当な大きさに切っておく) 100g
  3. 1個
  4. ☆豆(今回はひよこ豆、枝豆使用。コーンナッツ類などでも。) 適量
  5. ミニトマト(4等分に切る) 5個
  6. 白ゴマ 大2
  7. ☆チーズ(今回はクリームチーズ(小包装)、プロセスチーズ使用) 2個
  8. (飾り用)ミニトマト 1~2個
  9. (飾り用)パセリ 適量
  10. ●合わせ酢(普通の寿司酢にオリーブオイルとブラックペッパーでも)
  11. 白ワインビネガー 1/2カップ
  12. オリーブオイル 大2
  13. 昆布 大1と1/2
  14. 砂糖 大3~4
  15. 小1
  16. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ●合わせ酢
    すべての調味料をよく混ぜておく。
    ●卵で錦糸卵を作っておく。

  2. 2

    炊き上がったご飯に①を加え、うちわで仰ぎながら混ぜる。
    (私はボールで底を氷水で冷やしながら混ぜました。)

  3. 3

    ②に☆を加え、サックリ混ぜる。

  4. 4

    セルクルやケーキ型に半量を敷き詰め、型の周りに外した時に見えるようにサーモンを張り付け、残りのご飯を入れ、平らにする。

  5. 5

    寿司飯を型からはずし、可愛く盛り付けて出来上がり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぴたん
あぴたん @cook_40023911
に公開
料理大好き☆小2から料理を始めました。皆さんよろしくね(^^)/♪
もっと読む

似たレシピ