メルティ〜♪ふわふわオムライス

オムライスじゃなくて実はスクランブルエッグライス!普通のオムライスよりもふわふわ&メルティな口溶けに♨
このレシピの生い立ち
きれいにオムレツを作る自信がなかった時、簡単なふわふわスクランブルエッグでごまかしてしまえ〜!と思ったから(笑)
メルティ〜♪ふわふわオムライス
オムライスじゃなくて実はスクランブルエッグライス!普通のオムライスよりもふわふわ&メルティな口溶けに♨
このレシピの生い立ち
きれいにオムレツを作る自信がなかった時、簡単なふわふわスクランブルエッグでごまかしてしまえ〜!と思ったから(笑)
作り方
- 1
野菜、お肉を5mm以下ほどに切っておきます。(後でお皿に盛る時まとまりやすい)
- 2
熱したフライパンにバターを入れ、玉ねぎを炒めます。半透明になったら鶏肉を投入。塩こしょうを適量ふるう。
- 3
お肉が焼けたらピーマン(私はパプリカも使用)、人参を入れ炒めます。最後にトマトを入れてササッと炒める。
- 4
ケチャップ投入。こげるので煮込まないように一混ぜほどしたら火から下ろす。
- 5
熱々ご飯を入れ、さっくり野菜やケチャップが均等になるように混ぜ合わせます。味が薄そうだったらお好みでケチャップを足す。
- 6
卵生地を作ります。◯の材料を泡立て器などでしっかり泡立て混ぜます。
- 7
後であわあわしないようにお皿に5のライスをのせときます。
- 8
別の熱したフライパンにバターを回し入れ、6の卵を半分流し込む。フライ返しなどで常に混ぜながら焼き、半熟状態で7の上へ。
- 9
ライスを覆うようにのせる。もう一人分の卵も同様に。パセリなどを少々ふりかけて出来上がり♪チーズがとろとろのうちにどうぞ!
- 10
- 11
- 12
コツ・ポイント
卵は焼きすぎるとふわふわ感がなくなってしまうので、手早く焼きます。マッシュルームやキノコ系を入れてもおいしそう!うちは冷蔵庫にある野菜を入れちゃいます。写真は翌日のお弁当用にレシピの倍量で作ってます。
似たレシピ
その他のレシピ