ほうれん草とパプリカのアーモンド和え

ユーロン
ユーロン @Yuron12

くるみ和えもおいしいけれど、アーモンドも香ばしく、コク深し。色とりどりの和え物です♪
このレシピの生い立ち
地元は胡桃王国。胡桃はたくさん使うけど、胡桃のところをアーモンドに変えたら・・・イイ味!!ってことで。
胡桃でももちろん美味しい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. パプリカ(赤) 1/2個
  3. パプリカ(黄) 1/2個
  4. アーモンド 40g
  5. ●醤油 大さじ1
  6. ●はちみつ(砂糖) 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩も入れた湯でゆでる。すぐに冷水に浸して水を切っておく。

  2. 2

    ほうれん草は3㎝長さに切る。パプリカは千切りにする。

  3. 3

    アーモンドをレンジで1分ほど加熱し、30gはすりこ木で擦る。10gは包丁で刻む。

  4. 4

    ボウルにアーモンドと醤油、はちみつを入れ、水気をきった野菜を和える。

  5. 5

    はちみつは砂糖に変えてもOK。単にはちみつが好きなので使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ